こんばんは、ふくろう主です。
今日はTwitterでこんな感じのツィートが話題になっていました。
友達の中学生の娘さん。通学のホームで男がぶつかり男からスマホが落ち割れた。男はすごい剣幕で7万円弁償しろ親の連絡先を教えろり娘さん泣いてママに電話。「お願い払って」。ママ「払います。でもこの電話でなく請求書を送って下さい」。払うつもりだったが請求書はこず。恐らく常習犯じゃないかと
— ビー子 (@kirishima3400) 2019年4月11日
駅のホームで通学中の学生と男がぶつかり、男の持っていたスマホが落ちて壊れてしまう。男は激昂してスマホ代7万円をはらえと脅してきたが、親が請求書を要求するとそれ以上の追及はなかった・・という事件ですが、なかなかこのツィートだけでは、細かい状況がわからず、100%断定はできないもののいわゆる当たり屋的な詐欺事件のように思えます。正統な要求と信じているのであれば請求書を送ってくるでしょうし、このケースだと物証が残る事を嫌ってお金の請求はしなかったように受け取れます。
何かが壊れた! と騒いで弁償をその場で要求してくるケースは詐欺が大変多いです。私は直接経験はしていませんが、本屋に勤めている時、棚の高いところから本が落ちてきてメガネが壊れた、弁償しろ! という詐欺が横行した時期があり、たくさんの実体験を同業者から聞いた事があります。
こういう時は必ず警察を呼んで互いの言い分を聞いて判断してもらいましょう。常習者であれば警察が情報を掴んでいる事もありますし、詐欺犯としても警察が介在する事を一番嫌がりますのでね。
それでは本日の相場を見ていきましょう。
日経平均21870.56円、前日比は+159.18円!
本日、日経平均は大きく上昇・・したのですが、なんとユニクロのファーストリテイリング1社で日経平均を+160円押し上げたそうです。連結純利益が過去最高という事で株価は59880円、前日比は+4380円という驚異的な数字を叩きだしています。
日経ジャスダックは-11.51円、マザーズ-12.76円でした。
直近IPO成績
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 出来高 |
識学 | 5540 | 400 | 7.78% | 202600 |
リックソフト | 12180 | 20 | 0.16% | 96600 |
東海ソフト | 2245 | -21 | -0.92% | 45500 |
フロンティア | 2499 | -121 | -4.61% | 98000 |
スマレジ | 3260 | -180 | -5.23% | 217300 |
日本国土開発 | 781 | 42 | 5.68% | 2294300 |
ダイコー通産 | 1625 | -8 | -0.48% | 5900 |
サーバーワークス | 18360 | -360 | -1.92% | 32900 |
エヌ・シー・エヌ | 971 | 32 | 3.40% | 113600 |
カオナビ | 4115 | 35 | 0.85% | 42600 |
共栄セキュリティ | 2557 | 58 | 2.32% | 27500 |
KHC | 720 | -4 | -0.55% | 26600 |
ミンカブ | 1082 | -30 | -2.69% | 84200 |
コプロ | 1910 | -113 | -5.58% | 82600 |
ギークス | 4350 | -275 | -5.94% | 400300 |
gooddays | 3600 | -75 | -2.04% | 13900 |
日本ホスピス | 2070 | -60 | -2.81% | 357700 |
フレアス | 3070 | 0 | 0.00% | 9700 |
NATTY | 3250 | 110 | 3.50% | 14200 |
エードット | 2326 | -109 | -4.47% | 37800 |
Welby | 16190 | -50 | -0.30% | 12300 |
東名 | 3120 | 105 | 3.48% | 31400 |
ヴィッツ | 5930 | -980 | -14.18% | 581900 |
本日はIPO目立った銘柄はあまりありません。ヴィッツ(4440)が一時S安までいってますね。急騰IPOにはありがちな展開となってしまいました。
S高は8銘柄、大引けまでは5銘柄。S安は3。
本日もS高は少なめでした。今週は一週間ずっとこんな感じでしたね。そしてS安が3銘柄とこちらはちょっと多めです。
チームスピリット(4397)S高。
決算好調。営業利益+159.4%、経常利益+161.5%。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4397/ir_material_for_fiscal_ym/63132/00.pdf
5/31より株式分割1対2。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4397/tdnet/1691414/00.pdf
レアジョブ(6096)S高。
子会社エンビジョンが、増進会ホールディングス(Z会といった方が馴染みがあるかも知れません)から増資を受け、同社から2名が社外取締り役として就任。経営体制を強化。
5/31に株式分割1対2。
スペースバリューホールディングス(1448)S高。
マレーシアの関連会社に関する第三者委員会の調査報告書を受領。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/1448/tdnet/1691671/00.pdf
No.1(3562)S高。
決算。営業利益+18.8%、経常利益+20.7%。
自社株買い。95000株、8200万円上限。
UMNファーマ(4585)S高。材料不明。
他、アズ企画設計(3490)、ユビキタスAIコーポレーション(3858)、セントラル警備保障(9740)が一時S高となりました。ユビキタスはマイ転してますね。
そして、S安は
寄らずS安、エヌリンクス(6578)。
S安、オンコリスバイオファーマ(4588)。
一時S安、ヴィッツ(4440)。以上3銘柄でした。
本日の気になる株 日本一ソフトウェア(3851)
3/19にスマートフォン向けゲームアプリ『魔界戦記ディスガイアRPG』をリリースしたものの、開始直後からトラブルが続出。一ヶ月弱経過した今もメンテナンス継続中だったのですが、本日公式からの発表で、アプリの不具合の改修、サーバーの再構築などでゲームの再開には、少なくとも三ヶ月以上を必要とするといった案内が出されました。さらに、これまでのゲームデータは一旦リセット、完全に仕切り直しの形になってしまいました。
すでに長期メンテナンスで株価は一度大きく下落しているものの、サービス再開さえすれば再度株価は上昇に転じると考えていた方は多いように思いますし、ここ数日のヨコヨコ具合を見れば、ここが押し目と思って買った人がかなりいそうです。しかし完全に先の見通しが立たなくなった事で更に下落するのは間違いないでしょう。
看板タイトルでの不祥事は株価に大きな影を落としそうです。個人的には好きなゲームメーカーなので頑張ってもらいたいところですが・・
https://forwardworks.com/blog/disgaea-app/20190412-01/index.html
というわけで、今週もお疲れさまでした~。 色々大きいニュースはあったものの終わってみればどれもパッとしない感じがしたような一週間でした。
自分の持ち株は・・レカムはさすがに一旦調整か、171円にさがりました。まあ170円台キープは上出来でしょう。プロスペクトは今日も18円で終了。もう上がる目はなさそうですし、売っちゃおうかな・・たいした金にはならないですが
そして本日の貸し株金利は・・
その額・・+12円! 計1255円です!
なんとも地味ですが・・
株価 | 株数 | 金額 | 前日比 | |
現金 | 46,399 | 0 | ||
プロスペクト(3528) | 18 | 500 | 9,000 | 0 |
レカム(3323) | 171 | 2,500 | 427,500 | -5,000 |
資産合計 | 482,899 | -5,000 | ||
トータル損益 | -7,517,101 | -5,000 |
来週はレカム、ドーンと上がって欲しいものです。