こんばんは、ふくろう主です。
九州、四国、近畿、北陸ではようやく梅雨明けとなりました。
一方で日本の南にある低気圧が今夜にも台風に変わりそうだという事です。もしかすると関東、東海、東北を縦断するような珍しいコースを取るかも知れないという事で、該当地域にお住まいのみなさんはどうぞお気をつけ下さい。
接近は27~28の週末で、この時期花火大会なんかがあるところも多そうなので何とか逸れてくれるといいのになあ、と思わずにはいられません。
また今年は冷夏だ冷夏だと言われていましたが、梅雨明け以降はかなり夏らしい気温になってくるという事で、熱中症などにも注意が必要ですね。
ああ・・今年も結局電気代がめっちゃかかりそうで、今から憂鬱です。まあすでに7月中からエアコンガンガンかけてるんですけどねw
それでは本日の相場を見ていきましょう。
日経平均21709.57円、前日比は+88.69円!
本日日経平均は続伸。昨日結構な上げだったので一時調整かと思いましたが、米中貿易協議への期待と円安進行のお陰で順調でした。英国の新大統領にEU強硬離脱波のボリス・ジョンソンさんが決定した事で悪影響があるかと思いましたが、市場は既に織り込み済みという感じでしょうか。
日経ジャスダックは+1.58円、マザーズ+0.03円でした。
直近IPO成績
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 出来高 |
東名 | 3065 | 40 | 1.32% | 3900 |
ヴィッツ | 5640 | 60 | 1.07% | 4100 |
ハウテレビジョン | 3125 | -5 | -0.15% | 7200 |
グッドスピード | 3225 | -30 | -0.92% | 16500 |
トビラシステムズ | 8170 | -150 | -1.80% | 58700 |
バルテス | 1557 | 70 | 4.70% | 87600 |
大英産業 | 1316 | -23 | -1.71% | 1400 |
ユーピーアール | 4955 | -155 | -3.03% | 104200 |
sansan | 6140 | 50 | 0.82% | 241900 |
日本グランデ | 1416 | -34 | -2.34% | 9400 |
ピアズ | 3495 | -120 | -3.31% | 21300 |
ブランディング | 2797 | -130 | -4.44% | 15100 |
インフォネット | 2423 | -36 | -1.46% | 27400 |
ヤシマキザイ | 2000 | 228 | 12.86% | 927700 |
新日本製薬 | 1630 | 19 | 1.17% | 115600 |
あさくま | 1654 | -16 | -0.95% | 8100 |
リビン | 5710 | -140 | -2.39% | 84000 |
フィードフォース | 2390 | -35 | -1.44% | 295600 |
Link-U | 4740 | 80 | 1.71% | 365600 |
ビーアンドピー | 2313 | 2173400 |
本日はビーアンドピー(7804)が上場。 公募価格2000円、株数690000株。
予想通りそこまでの高騰はしませんでしたね。
初値2400円、最高値2600円、最安値2311円、終値2313円でした。
S高は4銘柄、大引けまでは4銘柄。S安は0。
本日も低調のS高戦線、仕手のやり口なのか、低位の株がよくわからない謎上げしているケースが多いですね。
栄電子(7567)2連S高。
米国で半導体関連株の投資判断が引き上げられ、流れで日本の半導体関連株も好調。栄電子は半導体製造装置の部品を作っているため、その思惑の中での上げと思われます。
タツミ(7268)S高。
経営再建中の曙ブレーキ工業が日米欧の6工場を閉鎖するとの事で、同業のタツミが注目されていると思われます。
ただ、曙ブレーキ工業側では現時点での確定事項は無い、とこれを否定しています。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7238/tdnet/1733365/00.pdf
しかしながらある程度の規模縮小は避けられないのかな、という感じもしますね。
ベガコーポレーション(3542)S高。材料不明。
イメージ情報開発(3803)S高。材料不明。
というわけで、本日はここまで~。それにてしもここ最近の相場は人がいねぇ~という感じがしてしょうがありません。みんな消費税導入のショックに備えて今は様子見なんでしょうか。かくいう私も似たような状況ですが・・
さて持ち株、レカムは+1円。場中150円にのっていたので残念ですが、まあマイナスにならなかっただけ良かったです。プロスペクトは21円のまま・・ただちょこちょこ22円で売れてはいるんですよね。やっぱり一度売ってすっきりしておくか・・悩みどころですね。
そして本日の貸し株金利は・・
その額・・+10円! 計2582円です!
ようやく2桁金利で安定してきました。
株価 | 株数 | 金額 | 前日比 | |
現金 | 47,625 | 0 | ||
プロスペクト(3528) | 21 | 500 | 10,500 | 0 |
レカム(3323) | 148 | 2,500 | 370,000 | 2,500 |
資産合計 | 428,125 | 2,500 | ||
トータル損益 | -7,571,875 | 2,500 |
まだまだ耐え時は続きますね・・