こんばんは、ふくろう主です。
本日は日経平均続伸の相場でしたが
印象的には大人しめだったでしょうか。
個別には色々面白い動きがあったんですがね。
それでは本日の相場の様子です。
日経平均22539.54円、前日比は+63.60円!
NYダウが続伸で前日比+178.48ドルとなった事が
良い影響を与えた感じでしょうか。
ひとまず日経平均は続伸・・なんですが
気になるのは新興市場の不調。
ジャスダックは-22.79円、マザーズは-20.94円で
マザーズは年初来安値を更新したそうです。
6月19日のメルカリ上場に備えて新興から資金が
抜けていっているという噂もありますが・・
直近IPO成績
近々のIPO成績です。
- ジェイテック(3446) 6400円 前日比 -570円
- Mマート(4380) 3710円 前日比 -10円
- セリオHD(6567) 2300円 前日比 -195円
- 神戸天然物化学(6568) 3630円 前日比 -140円
- フェイスN(3489) 2082円 前日比 -34円
- 日総工産(6569) 5460円 前日比 -120円
- 共和コーポ(6570) 1670円 前日比 +10円
- 信和(3447) 1112円 前日比 -4円
- SOU(9270) 5570円 前日比 -210円
- ファイバーゲート(9450) 3515円 前日比 -225円
- QBネット(6571) 1824円 前日比 +92円
- RPAHD(6572) 14070円 前日比 -80円
- アジャイルメディア(6573) 9520円 前日比 -540円
- 和心(9271) 3025円 前日比 +57円
- アズ企画設計(3490) 3825円 前日比 -100円
- 日本リビング保証(7320) 3340円 前日比 -65円
- ブティックス(9272) 3960円 前日比 -180円
- ビープラッツ(4321) 9950円 前日比 +300円
- ヒューマンAHD(6575) 2889円 前日比 +40円
- コンヴァノ(6574) 2204円 前日比 -144円
- HEROZ(4382) 21020円 前日比 -500円
- アイペット損害保険(7323) 3730円 前日比 +45円
- ベストワン(6577) 10350円 前日比 -790円
- エヌリンクス(6578) 2449円 前日比 -9円
- ラスクル(4384) 2230円 前日比 +165円
ラスクルが再び反転、いい具合に値を上げてきました。
・・が、他は本当にパッとしない状態になっています。
上記にもありましたが、6月19日メルカリ上場に備えて
資金を準備している人が多いのでは? というのも
あながち間違いではなさそうですね。
S高は8銘柄、大引けまでは5銘柄。S安は1。
まずはアジュバンコスメジャパン(4929)が寄らずS高。
再生医療ベンチャーのオーガンテクノロジーズと理化学研究所が
毛包器官再生による脱毛症の治療に向けた非臨床試験を開始すると発表。
両社と毛質のメカニズムの化学的解析などで共同研究契約を締結している
アジュバンに思惑買いが入っているようです。
効果が期待できれば大きな市場でしょうが
実用化はまだまだ先になりそうです。
不二サッシ(5940)は医療機器向けの
マグネシウム合金部材の成型技術開発でS高。
上記2銘柄はPTSでもS高をマークしているようです。
明日も寄らないかも知れませんね。
理研グリーン(9992)は昨日に引き続きの2連S高。
18年10月期第二四半期の業績を上方修正しています。
バルクホールディングス(2467)、クラスターテクノロジー(4240)
の2銘柄は直近の材料は不明ながらS高。
他、歯愛メディカル(3540)、キャンバス(4575)
三精テクノロジーズ(6357)が一時S高になっています。
一方S安は、またしてもオウケイウェイヴ(3808)。
本当に上へ下へと極端な動きの株です。
最高値は8060円まで行っていましたが
約一ヶ月で半値以下になっています。
恐ろしい・・
さて、本日の主の持ち株はレカムさんが再び下落へと・・
まぁ、地合いの悪さもありますし、今日は仕方ないかと思います。
更に下げが入るようなら現金もあるので買い増ししようかな。
あと、今日も日本通信が、S高すると予想してたんですが
あと1円でタッチしませんでした。
デイトレもやろうかと思って値動きを眺めていたんですが
どうも嫌な予感がして入らずにいたら
どんどん下げて最終的には298円→235円に。
まぁ、結果論ではありますが、弱気が幸いしたというところです。
本日の収支
現金 215217円
持ち株
プロスペクト(3528) 5000株 255000円
ピクセル(2743) 100株 34300円
レカム(3323) 1000株 302000円
ヤマシナ(5955) 500株 56000円
計 862517円
前日比 -10000円
ピクセルカンパニーズの下落も地味に気になるところです・・