こんばんは、ふくろう主です。
相変わらずお騒がせのZOZOの前澤社長、今度は週刊誌に「ZOZOの採用面接で前澤社長の隣に剛力彩芽さんがいて、前澤さんがいかに凄い人なのかを力説していた」との記事が掲載されました。
え!? 社長が個人的にお付き合いしている人で、会社には関係ない人でしょ? いくらなんでもそんな事が有り得るのか? とにわかには信じがたい記事です。
ZOZO側も事実無根で、当社の名誉に不当に損害を与える記事。法的措置を含め対応を検討。と言っているそうですが、これまでの色々な事から、なんとなく前澤社長なら有り得そうな風にも思えてしまいますね。
それでは本日の相場を見ていきましょう。
日経平均20900.63円、前日比は-239.08円!
本日日経平均、残念ながら21000円陥落でした。
米小売売上高は市場予想+0.1%を下回り-1.2%。これを受け前日のNYダウは大きく下げてしまいました。トランプ米大統領がメキシコ国境の壁建設のために非常事態を宣言するとの方針も伝わりこれを追い討ち。相変わらずトランプ大統領に振り回されている感じがあります。もちろん新興も下落で、今日はいい所なし、といった感じで終了してしまいました。日経ジャスダックは-15.28円、マザーズは-10.72円でした。
直近IPO成績
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 出来高 |
ブリッジ | 3870 | -10 | -0.25% | 14500 |
CRG | 1007 | -257 | -20.33% | 293000 |
Delta | 2599 | -5 | -0.19% | 6400 |
イーソル | 4445 | -330 | -6.91% | 80000 |
プリントネット | 883 | 16 | 1.84% | 16400 |
ギフト | 3410 | -10 | -0.29% | 9500 |
DIシステム | 1445 | -161 | -10.02% | 20700 |
リーガル不動産 | 1005 | -6 | -0.59% | 11500 |
VALUENEX | 2628 | -107 | -3.91% | 21300 |
アクセスグループ | 1513 | 7 | 0.46% | 10700 |
霞ヶ関キャピタル | 2554 | 32 | 1.26% | 1500 |
アルー | 1390 | -14 | -0.99% | 29900 |
ピアラ | 3695 | -490 | -11.70% | 117600 |
アルテリア | 1224 | -26 | -2.08% | 228100 |
FUJI | 713 | 4 | 0.56% | 4300 |
オーウエル | 720 | 3 | 0.41% | 65100 |
グッドライフ | 1426 | -40 | -2.72% | 7800 |
ツクイスタッフ | 2497 | -103 | -3.96% | 9000 |
田中建設工業 | 2555 | -126 | -4.69% | 31500 |
テクノス | 5190 | -280 | -5.11% | 55200 |
ソフトバンク | 1289 | 4 | 0.31% | 7746300 |
Kudan | 15130 | -590 | -3.75% | 47800 |
AmidA | 1809 | -46 | -2.47% | 56500 |
Amazia | 2555 | -218 | -7.86% | 655200 |
自律制御 | 3650 | -60 | -1.61% | 77600 |
テノHD | 2659 | -156 | -5.54% | 30500 |
ポート | 1163 | 0 | 0.00% | 15800 |
EduLab | 3710 | 195 | 5.54% | 72800 |
ベルトラ | 1113 | 150 | 15.57% | 3319100 |
リンク | 8780 | 1060 | 13.73% | 193700 |
今日も真っ青となってしまったIPO戦線ですが、ベルトラ(7048)がS高、リンク(4428)が一時S高になっています。
そして、いよいよ久々の新規上場が来週からはじまりますね。昨年末は一部公募割れの銘柄が出るなどちょっと不穏な展開でしたが、今年はどうなりますか。
松井証券では、 ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)もやるみたいですね。一応申し込もうかと思っています。
S高は19銘柄、大引けまでは11銘柄。S安は17。
本日は決算シーズン最終日。S高も多いですが、何といってもS安17銘柄と言うのは・・まぁ明暗分かれるのは仕方のない事ですけども。
フーマイスターエレクトロニクス(3165)寄らず2連S高。
TMKによる株式公開買い付け。価格は1180円。現在株価は1119円です。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3165/tdnet/1675601/00.pdf
マーケットエンタープライズ(3135)寄らずS高。
決算好調。営業利益は前年の数字が低い事もありますが、約30倍に。
業績予想も上方修正。
https://www.marketenterprise.co.jp/ir/upload_file/tdnrelease/3135_20190213476449_P01_.pdf
CAC Holdings(4725)寄らずS高。
決算好調。売上減少も、利益は大幅な伸び。増配あり。
https://www.cac-holdings.com/ir/pdf/2018/q4_h30_12.pdf
また、30億、300万株上限の自社株買いを実施。
レアジョブ(6096)寄らずS高。
決算好調。業績予想の上方修正。
HANATOUR JAPAN(6561)寄らずS高。
決算。今期は減収減益ながら、来期の予想は大幅増。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6561/tdnet/1676643/00.pdf
エムアップ(3661)S高。
決算、営業利益、経常利益は増加も、純利益はマイナスに。
http://info.m-up.com/irinfo/news/pdf/20190214_3_sj53fajiopg.pdf
エムアップの連結子会社EMTGとイープラスが資本業務提携。
http://info.m-up.com/irinfo/news/pdf/190214_emtg_vhao53dfiou.pdf
オークファン(3674)S高。
決算好調、黒字転換。
https://pdf.irpocket.com/C3674/drYi/qpC1/ekKW.pdf
セレス(3696)S高。
決算好調。7期連続最高益更新。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3696/tdnet/1676588/00.pdf
富士ソフトサービスビューロ(6188)S高。
決算好調。営業利益+121.1%、経常利益+120%。
https://www.fsisb.co.jp/ir/pdf/20190214_01.pdf
ワイエイシイホールディングス(6298)S高。
2/13の決算が好調。
ベルトラ(7058)S高。
決算好調。営業利益+365.7%、経常利益+795.1%。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7048/tdnet/1675945/00.pdf
他、トシン・グループ(2761)、リンク(4428)、IBJ(6071)、エスユーエス(6554)、ズーム(6694)、安永(7271)、スルガ銀行(8358)、学研ホールディングス(9470)が一時S高でした。
一方S安は
2連S安、アドベンチャー(6030)。
寄らずS安がFRONTEO(2158)、リミックスポイント(3825)、エクストリーム(6033)。
S安がAiming(3911)、マイネット(3928)、ノザワ(5237)、トレンダーズ(6069)、インターアクション(7725)、エリアリンク(8914)。
一時S安がオープンハウス(3288)、Abalance(3856)、UUUM(3990)、コンヴァノ(6574)、ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)、フロンティア・マネジメント(7038)、大塚家具(8186)。
と、いう訳で非常に多いS高、S安銘柄でした。
えーそして、本日のレカムですが、更に3円も下げてしまいました。今日も買い増ししようかと思ったんですが、実はプロスペクトが朝からいきなりの大幅下げで、我が目を疑ってしまいました。そういえば、決算だったな・・また何かやらかしたのかと思ったら無配転落というニュースが。
・・まぁ・・あの株価であの配当が異常だったんだよなぁ。そりゃそうだよ。もう流石にこのクソ株と付き合うのも疲れてしまいましたので4500株ほど損切しました。なんでこんな中途半端な数字かというと、松井証券では取引10万まで手数料無料なのでギリギリの値段にしました。まぁ今更300円ぐらい節約しても何の足しにもならないけども。残り500株も来週早々売っちゃいます。結局朝一の17円まで下がってたんですが、さすがに少し戻すだろうと粘って22円でサヨナラです。長い間ありがとう~! キミ、結局買値の四分の一になったからね。二度と買わんから!w
まぁ、全て自己責任というヤツです。後悔はあれど恨みはありません。
そして本日の貸し株金利は・・
その額なんと・・+17円! 計429円です!
さてちょっと資金が戻ってきたので、何か買うかな~たいしたものは買えないけれど。
株価 | 株数 | 金額 | 前日比 | |
現金 | 162947 | 99000 | ||
プロスペクト(3528) | 23 | 500 | 11500 | -128500 |
レカム(3323) | 171 | 1800 | 307800 | -5400 |
合計 | 482247 | -34900 |
いや~今更ですが、笑えない状態になってきました。