こんばんは、ふくろう主です。
さて、明日から再び相場はお休みですね。
最近はデイトレに不参加ですので
以前ほどそういう感覚は薄れていますが
やはり相場が動かない日は物足りないものです。
早く来週になってもらいたいものです。
さて、それでは本日を相場の様子を見ていきましょう。
日経平均22472.78円、前日比は-35.25円!
さて、再び連休前ですので利確が多く
株価の下落が予想されていましたが
それほど大きな下落ではありませんでした。
逆に新興市場はジャスダック+27.93円
マザーズが+11.29円と、まずまずといった感じでした。
直近IPO成績
近々のIPO成績です。
- ジェイテック(3446) 8390円 前日比 +260円
- Mマート(4380) 3485円 前日比 -105円
- セリオHD(6567) 1988円 前日比 -22円
- 神戸天然物化学(6568) 3515円 前日比 +95円
- フェイスN(3489) 1796円 前日比 +5円
- 日総工産(6569) 4170円 前日比 +215円
- 共和コーポ(6570) 1949円 前日比 +25円
- 信和(3447) 1117円 前日比 +5円
- SOU(9270) 5720円 前日比 +410円
- ファイバーゲート(9450) 2315円 前日比 -85円
- QBネット(6571) 1877円 前日比 -54円
- RPAHD(6572) 16500円 前日比 +400円
- アジャイルメディア(6573) 9150円 前日比 +90円
- 和心(9271) 3650円 前日比 +250円
- アズ企画設計(3490) 3225円 前日比 +90円
- 日本リビング保証(7320) 3265円 前日比 +55円
- ブティックス(9272) 3310円 前日比 +65円
- ビープラッツ(4321) 5380円 前日比 -130円
- ヒューマンAHD(6575) 2594円 前日比 +101円
- コンヴァノ(6574) 1539円 前日比 +56円
- HEROZ(4382) 26680円 前日比 -620円
- アイペット損害保険(7323) 4095円 前日比 +295円
- ベストワン(6577) 11880円 前日比 +410円
- エヌリンクス(6578) 2800円 前日比 +21円
新興市場の好調も相まって、IPO銘柄はそこそこ好調でした。
マイナスになっているのは6銘柄程度。
来週はどうなるでしょうか。
S高は3銘柄、大引けまでは1銘柄。S安は0。
本日は波風立たない相場を象徴するかのように
S高は僅か3銘柄。しかも大引けまで持ちこたえたのは1銘柄と
何とも寂しい結果になってしまいました。
本日唯一のS高は、AppBank(6177)。
昨日も一時S高ですので、一応2連S高なんですが
今一つハッキリした材料が見えてこない感じです。
5月11日の決算期待という訳でもないでしょうし。
GACKTさんの仮想通貨SPINDLEとAppBankの
イベントが予想を上回る参加希望者があったとして
延期になったニュースが影響してるのでしょうか?
SPINDLEに関しては開始前から
ずいぶんケチがついてる気がするのですが
界隈ではまだまだ期待感が大きいのでしょうか?
クリエートメディック(5187)、リアルワールド(3691)が一時S高。
クリエートメディックは第一四半期の営業益が2.6倍。
リアルワールドは、セブン銀行および
セブン銀行の子会社であるセブン・ペイメントサービスと連携し
銀行口座が無くても貯めたポイントを現金に交換
セブン銀行のATMとセブンイレブンのレジで
受け取ることができるサービスを2018年5月14日から開始予定であると発表。
リアルワールドは、ポイントサイト「げん玉」を運営している会社ですが
うーん、正直これは利便性があるのかな? という感じはしますね。
銀行口座を持ってない未成年などを対象にしているんでしょうか。
さて本日の主の持ち株は
うーん・・新興市場の頑張りの割りには
振るわない結果となってしまいました。
レカムもまたジリっと下げてきましたし・・
今後に不安が一杯です。
本日の収支
現金 15046円
持ち株
プロスペクト(3528) 5000株 275000円
アンジェス(4563) 500株 257500円
ピクセル(2743) 100株 36000円
レカム(3323) 1000株 266000円
ヤマシナ(5955) 500株 58000円
計 907546円
前日比 +600円
600円て・・小学6年の時の小遣いと一緒ですね・・