こんばんは、ふくろう主です。
大阪万博の開催が決定しましたね。
2025年開催という事で、まだまだ先の話ですが
早くも色々と賛否両論、議論も紛糾しているようです。
と言っても決定が覆る事はないと思いますが。
個人的にはそんなに興味はないんですが
一つありがたいかも、と思う事がありまして。
うちの父親、もう結構いい年でして
自分でも「もういつまで生きられるかわからない」とか言うんですね。
ま、元気なんであまり心配はしてないんですが。
そんな父も「東京オリンピックまでは生きていたい」と良く言ってます。
これが「大阪万博までは生きていたい」になってくれればいいな・・
と、そんな風に考えております。
それでは、本日の相場を見ていきましょう。
日経平均21812.00円、前日比は+165.45円!
NYダウが-178.74ドルと更なる落ち込みを見せ
心配された日本市場ですが今日は続伸。
2025年の万博開催決定で、関連株が伸びたのも一因でしょう。
新興市場も連れて上がっていますが
指数としてはちょっと寂しい上がり具合ですね。
日経ジャスダックは+17.29円、マザーズ+5.20円でした。
直近IPO成績
銘柄 | コード | 終値 | 前日比 | 出来高 |
ビープラッツ | 4381 | 7580 | 650 | 29900 |
HEROZ | 4382 | 13230 | 540 | 9700 |
エヌリンクス | 6578 | 1911 | -39 | 6900 |
ラクスル | 4384 | 3170 | 45 | 69900 |
メルカリ | 4385 | 2673 | -77 | 847500 |
アイ・ピー・エス | 4390 | 6880 | -10 | 31200 |
マネジメントSOL | 7033 | 2830 | 88 | 7000 |
バンクオブイノベ | 4393 | 2258 | -36 | 698600 |
GA technologies | 3491 | 2829 | 160 | 52900 |
エクスモーション | 4394 | 4270 | 5 | 9800 |
アクリート | 4395 | 1149 | 58 | 223100 |
プロレド | 7034 | 7480 | 110 | 60200 |
イボキン | 5699 | 2133 | 26 | 12400 |
システムサポート | 4396 | 2243 | -26 | 4200 |
チームスピリット | 4397 | 3390 | -240 | 189400 |
andfactory | 7035 | 4565 | -110 | 27800 |
ナルミヤ | 9275 | 1142 | 87 | 43900 |
マリオン | 3494 | 1486 | -54 | 12500 |
香陵住販 | 3495 | 1307 | 27 | 4200 |
アズーム | 3496 | 5580 | -20 | 7800 |
イーエムネット | 7036 | 3715 | -70 | 5900 |
アイリック | 7325 | 1793 | -42 | 8000 |
ブロードバンド | 4398 | 2610 | -120 | 107600 |
SBIイン | 7326 | 1310 | -22 | 34600 |
極東産機 | 6233 | 860 | 17 | 25200 |
フロンティア | 7038 | 4135 | 65 | 38100 |
ワールド | 3612 | 1874 | -97 | 211300 |
ブリッジ | 7039 | 3405 | -95 | 12000 |
CRG | 7041 | 1408 | 55 | 122700 |
Delta | 4598 | 3195 | -55 | 6600 |
イーソル | 4420 | 6070 | 220 | 193400 |
プリントネット | 7805 | 1803 | 70 | 78000 |
ギフト | 9279 | 2845 | 143 | 15900 |
DIシステム | 4421 | 1930 | 134 | 42100 |
リーガル不動産 | 3497 | 1391 | 171 | 148300 |
VALUENEX | 4422 | 3480 | 503 | 266300 |
アクセスグループ | 7042 | 2496 | 204 | 95800 |
本日のIPOはリバった銘柄多数。
VALUENEX(4422)がS高を達成。
そろそろ12月のIPOラッシュも始まりますので
ちょっとこの表も間引いていかなければなりませんね。
S高は16銘柄、大引けまでは12銘柄。S安は1。
さて、本日のS高は大阪万博関連が大量。
みなさんやはり行動が早い。
7年後ですから今からガチホールドという人は少数で
一旦は落ち着くのではないかと思いますが。
まずは万博関連から列挙していきましょう。
杉村倉庫(9307)が寄らずS高。
万博会場となる夢洲に近い大阪市港区の土地を保有。
櫻島埠頭(9353)がS高。
大阪唯一の商業埠頭会社。万博予定地、夢洲のある此花区に本社あり。
ヒガシトゥエンティワン(9029)S高。
大阪市の運送会社13社統合で設立された物流・倉庫会社。
森組(1853)S高。
夢洲インフラ整備で活躍期待。大阪地盤の建設業。
シード平和(1739)S高。
大阪市淀川区に本社を置く建設会社。大阪のホテル開発で期待。
フジタコーポ(3370)S高。
カジノ関連銘柄ですが、大阪万博開催から思惑発展でしょうか。
アール・エス・シー(4664)一時S高。
大阪万博警備関連思惑。
CSSホールディングス(2304)一時S高。
スチュワード事業(ホテルの食器洗浄・衛生管理)の他
映像・音響・セキュリティ事業などで万博の恩恵ありとの思惑。
と、かなり市場が賑わったようですね。
さて、その他のS高ですが・・
まずは、アクトコール(6064)が寄らず2連S高。
光通信と資本業務提携。
光通信の緊急駆けつけサービスをアクトコールの
電力販売先へ提供していくなど、事業シナジーを見込む。
gumi(3903)S高。
gumiさん久し振りのS高ですね。
乃木坂46の新企画としてスマホゲーム
乙女神楽~ザンビへの鎮魂歌~の制作が決定。
秋元康銘柄、確かに毎回話題性でぐっと上がるんですが
実際色々始まってみて成功したかどうかというと・・
今回はどうなるでしょうか?
ジャストプランニング(4287)S高。
子会社プットメニューのスマホオーダーシステム「Putmenu」が
丸井グループのエスポカードに対応すると発表。
アルメディオ(7859)S高。
国内メーカー向けにアルセラ製焼成設備を受注したと発表。
VALUENEX(4422)S高。
直近IPO。材料不明。
バルクホールディングス(2467)も久々S高。
そろそろ大底脱出、という雰囲気もありますね。
他、秋川牧園(1380)、キャンディル(1446)が一時S高でした。
S安は日本PCサービス(6025)1銘柄でした。
さて、ひさびさの大型材料で市場も賑わったのではないでしょうか。
お金がなくて全く参戦できないのが残念ですが・・
本日持ち株レカムは+1円とまったく波風立たない状態でしたw
プロスペクトも動きなし・・IRに電話した人がいたそうで
一応決算は問題なく出すよ、という話だったみたいですが
まあ実態はどうあれ、いや~実は決算出せないかも・・
とは言わないでしょうね。
頑張ったけどゴメンね? みたいな事にならないと良いですが・・
株価 | 株数 | 金額 | 前日比 | |
現金 | 78368 | 0 | ||
プロスペクト(3528) | 26 | 5000 | 130000 | 0 |
レカム(3323) | 244 | 1700 | 414800 | 1700 |
合計 | 623168 | 1700 |
何か新しい展開が欲しいな~。