いきなり無職!

株の損失725万円を取り返そうと奮闘する無計画セミリタイア無職人間の日常

いよいよ発売のプレイステーションクラシック、個人的に入れて欲しかったソフト20本

こんばんは、ふくろう主です。

 

いよいよ12月3日、プレイステーション クラシックが発売されますね。

予約された方、購入を検討されている方、見送る方、色々だと思います。

 

主もスーパーファミコンの時は手に入れようと必死でしたが

今回は少し迷っています。というのもやっぱり収録ソフトに

ちょっと思うところがあるから・・というのが大きいです。

 

まぁ、今から手に入れようとしても発売日には不可能だと思いますが・・

 

 

www.youtube.com

 

まずは、ちょっと実際の収録ソフトをおさらいしてみましょう。

 

・アークザラッド
・アークザラッドⅡ
・ARMORED CORE
・R4 RIDGE RACER TYPE 4
・I.Q Intelligent Qube
・GRADIUS外伝
・XI [sái]
・サガ フロンティア
・Gダライアス
・JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
・スーパーパズルファイターIIX
・鉄拳3
・闘神伝
・バイオハザード ディレクターズカット
・パラサイト・イヴ
・ファイナルファンタジーⅦ
・ミスタードリラー
・女神異聞録ペルソナ
・METAL GEAR SOLID
・ワイルドアームズ

 

それなりに納得できるラインナップではあるんですが

やっぱり個人的にあれが欲しかった、これが欲しかったというのが

でてきてしまいますね。

特にプレイステーションは発売されたソフトの本数も多かったので

できれば倍の40本ぐらい収録して欲しかったというのが本音です。

 

今回は完全に時期を外した感もアリアリですが

主としてはこれを入れて欲しかったという

個人的PSクラシックセレクションを発表します。

中には誰も知らないようなマイナーソフトもありますが

あくまで個人的意見ですのでご了承下さい。

 

1・アクアノートの休日

元祖、海洋探索ゲーム。大きな目的もなくただ広大な海を探索するだけというゲームですが、いまだに根強いファンが多いシリーズです。海洋に散らばる幾多な魚、変わった地形との出会いの感動が忘れられない。エバーブルー、フォーエバーブルーなど同コンセプトのフォロワーも生まれましたが、現行機種では完全に流れが途絶えているのでPS4版とかもでないかなぁ・・と思いますね。

 

2. BOXER'S ROAD

ボクサー人生シミュレーションゲーム。ゲームジャンルとしてはマイナーながら初期PSのソフトとしては非常に優れた出来栄えで、プレイした方も多いのでは。綿密な体重管理、トレーニングメニューの選定などで強い選手を育て上げるのが楽しく、その結果が実際の試合にダイレクトに出てくるのが良かったです。やたらと凝った食事のグラフィックも楽しい。

 

3.ポリスノーツ

メタルギアソリッドの小島秀夫監督作品。同監督の「スナッチャー」のようなクラシックタイプのSFアドベンチャー。スペースコロニーが建築されるような宇宙時代の話で事故により宇宙空間を漂流し25年の年月眠り続けた警察官にして宇宙飛行士、ポリスノーツが主人公。華々しいスペースコロニー時代に取り残され、地球で退廃的な生活を送る主人公が魅力的。

 

4.第4次スーパーロボット大戦S

あまり説明は不要かと思いますが、現在も現行機種やスマホに場所を移して新作がリリースされ続けている人気シリーズ。古今東西過去の有名ロボットアニメのマシンが一同に集う夢のような作品。この手のキャククターものは権利関係で難しいんだろうなぁとは思いますがぜひ入れて欲しかったです。

 

5. デストラクション・ダービー

おそらくかなりマイナーだと思われる、海外産のレースゲーム。速く走る事ももちろんですが、デストラクションの名の如く、ライバルの車の走行を妨害、車体をガンガンぶつけて破壊しまくるのが気持ちいいゲームです。

 

7.天地を喰らう2 赤壁の戦い

プレイステーション史上においておそらく主がもっともプレイしたと思われるベルトスクロールアクション。元はゲームセンターから移植で再現度はかなり高い。操作キャラクターにも拠るが、とにかく爽快なアクションゲーム。あまりのハマリ具合にコントローラーが一個ダメになりました。

 

8.トゥームレイダース

ご存知ララ・クロフトのトゥームレイダーシリーズ第一作。当時はレイラ・クロフトと呼ばれてました。まさに冒険活劇と呼ぶに相応しい遺跡を巡る物語に胸躍らせたものです。当時の洋ゲーらしく難易度はめちゃくちゃ高いですが、それを何とか克服して先を拝みたくなる良ゲーでした。正直これは何とか入れられなかったものか・・と今でも思います。

 

9.ファイナルファンタジータクティクス

これも何故入っていないのか、と思ってしまう一本。タクティクスオウガに似すぎているから? まぁ出自からして仕方ないかと思いますが、ファイナルファンタジーの世界観+タクティクスオウガといった趣のシミュレーションRPG。ジョブチェンジで自分の部隊を構成していくのが楽しい。

 

10.グランツーリスモ

おそらくリッジレーサーを入れた関係で入ってないのか、それとも車の権利関係の問題があるのか、とにもかくにも入ってなくて残念という他ないレースゲーム。現実の車をゲーム内に持ち込み、リアルな挙動と圧倒的なグラフィックの美しさで、当時は他の追随を全く許さなかった。今でこそフォロワーは多いが、レースゲームの歴史を変えた作品だろう。

 

11. 探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに

今ではかなり珍しくなった、クラシックタイプのアドベンチャーゲーム。この当時意外と名探偵もののようなゲームは出ているのだか、現行機種までシリーズが生き残っているのは、神宮寺三郎シリーズぐらい(JBハロルドとかもあるけど、現役とは言いづらい)である。ハードボイルドな雰囲気が魅力のシリーズ最高傑作。

 

12.アストロノーカ

宇宙一の農家を目指して小惑星で農場を営む育成シミュレーション。ユニークな題材に野菜品種の交配の楽しさ、害獣駆除の独特なシステムなど、とにかく新しいゲームだった。一時パソコンで新作展開があったが、現在は途絶している。意外とスマホ時代のゲームにはあってそうなので、また新作展開をして欲しいところ。

 

13.街 〜運命の交差点〜

弟切草からはじまったチュンソフトのサウンドノベル第3弾。実はセガサターン版が元祖なのだが、システム的な遊びやすさではPS版に軍配があがる。緻密に、時にあまりにも強引に繋がる8人の主人公のシナリオはまさに何度でもやり直せるゲームならではの魅力。個人的には同種のゲームでは面白さが抜きんでていると思う。実写展開故に続編がほぼ不可能なのは残念。

 

14.サイレントヒル

バイオハザードタイプのホラーアドベンチャー。バイオハザードが無ければ恐らく生まれていない作品だと思うが、恐怖演出ではこちらが一枚も二枚も上手だと感じる。霧に包まれた街、突如鳴り出すラジオ、狂気に満ち溢れた異世界など、正直もう一回やるのは嫌だなぁ・・と思いつつもまた触れてみたくなるゲームだ。

 

15.全日本プロレス 王者の魂

全日本プロレス黄金時代とも呼べる時期に発売されたプロレスゲームで、すでに鬼籍に入ってしまったレスラーも多数出演する、同時代の全日本プロレスを見ていた人なら思わず涙するソフト。当時金が無くて中古屋に売ってしまった自分を殴り倒したい。

 

16.東京魔人學園剣風帖

学園能力バトルもののシミュレーションRPG。今となっては時代を感じるが、狙われた学園的なノリのジュヴナイルストーリーで、個性的な仲間やストーリーが魅力。異性キャラとの好感度的システムも搭載されていながら、一部キャラとしか個別エンディングがないなど片手落ちと思われる部分もあるが・・。

 

17.ジルオール

今でこそ無双ばっかりのイメージの光栄だが、当時こんな傑作RPGを作っていた、という驚きの作品である。プレイヤーの行動次第で世界の命運が変わるフリーシナリオが破綻なく続く展開は見事で、時に敵、時には味方になる多くのキャラクターも相まって、何度プレイしても楽しめる。末弥純の描くキャラクターも素晴らしい。

 

18.ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョのゲームは多数発売されているが、これはカプコンがアーケード展開していた第3部スターダストクルセイダーズの2D格闘対戦アクションを移植したもの。PS版独自のスーパーストーリーモードが、原作愛に満ちた出来栄えで、同作の大きなセールスポイント。同様のシステムでジョジョのオールスターバトルを作って欲しい。

 

19.サイレントボマー

かなりマイナーだと思われる、SFアクションゲーム。プレイヤーは爆弾を設置し、任意に爆発させる事ができ、それが唯一の攻撃手段でもある。そのロックオンシステムなどがかなり特殊で、似通ったゲームが存在しない。(故に説明も非常に難しい・・)

 

20.ファイナルファンタジーIX

PSクラシックに入れるなら、歴史的な意味でもファイナルファンタジー7を入れるのが当然とは思いつつ、個人的な意見を言うなら9も入れて欲しかったというのが正直なところ。原点回帰を目指したファイナルファンタジーは、こちらが思っていた以上にFFだったと思う。

 

21.SDガンダム GGENERATION-F

とにかくガンダムのあらゆる要素を詰め込めといわんばかりの物量が凄まじいジージェネシリーズ最高の作品。キャラゲーとは何かという事が良くわかっている。たぶんこれも権利関係で入れられないんだろうなぁ、と思いつつ何とか入れて欲しかった。

 

22.SIMPLE1500シリーズ Vol.75 THE ダブルシューティング

タイトルからだと何が何だかわからないかも知れないが、タイトーの傑作シュータィング、レイストームとレイクライシスのPS移植版。わざわざSIMPLEシリーズをPSクラシックに入れるのはどうかという気もするが、末永く遊べる一本なのは間違いない。

 

23.DESERTED ISLAND

未発見の島へと上陸した調査隊が、遭遇する動植物を記録していくサバイバルシミュレーション。ものすごく無名のゲームかと思うが、他に類するゲームがほとんどないような独特のゲーム。こちらもそれほどメジャーなゲームではないが、いちおう無人島物語の流れを汲んでいる。萌え要素は一切無いのだが。

 

24.moon

名作と名高いゲームですが、やった事がないのでぜひ入れて欲しかった・・。かつて中古で一度だけ見た事があるのだが、定価以上の価格で手が出せなかった・・。

 

という訳で、20タイトルのつもりで書いてたら大幅に超過してしまいました。実はまだまだ入れて欲しいタイトルはあるんですが、キリがなくなりそうなのでこの辺で・・

PSクラシック、なんのかんので、店頭で見かけたらふらっと手がでちゃいそうで恐ろしいですね。

 

プレイステーション クラシック

プレイステーション クラシック

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ 

にほんブログ村


トレード日記ランキング